粉砕機
卓上ジェットミル

資料をダウンロード

ラボ用小型ジェットミル

処理量わずか1g/hrから使用できる小型のラボマシンです。粉砕品の回収部をチャンバー下部に配置する設計により、従来型のジェットミルで使用されていた大きなバグフィルターを必要としません。ユーティリティは圧縮エアのみで電源は不要、装置重量も約10kgと軽量なので容易に持ち運んで使用できます。

コンパクトなホースフィルターを使用するため設置・清掃が容易

特長

スケディオ社は、年間1,000トン以上もの量産能力を持つCMO 兼 機械メーカーから独立し設立されました。受託生産の豊富な経験から機械設計には使用者としての視点が活かされており、高い収率に加え、使用性・清掃性に優れた設計が特長です。

高回収率
電源不要(SSM20)
特殊工具不要
大きなバグフィルターは不使用
独自の回収機構によりフィルター側に送られる粉砕品の量を大幅に低減。コンパクトなフィルターの採用により装置サイズの小型化と清掃性の向上を実現しています。
フィルター非接触の粉砕品回収も可能
粉砕チャンバー直下に回収タンクを配置しているため、フィルターを介さない回収も可能(メインタンクのみ)
オプション
  ・用途に応じた粉砕チャンバーの材質、形状変更(SSM44)
  ・HEPAフィルター
  ・テーラーメイドのアイソレーター

 

 

卓上ジェットミル ラインナップ

ラボラインは粉砕部サイズ20mmと44mmの2サイズ

SSM20 SSM44
圧縮空気消費量 0.12 Nm3/min 0.3 Nm3/min
処理量 1 〜  50 g/h 10 〜  600 g/h
対応初期粒径 500 μm 500 μm
粉砕後粒径 0.5 〜 10 μm 0.5 〜 10 μm
回収タンク数 1(チャンバー下部) 1~2
(チャンバー下部, フィルター下部)
原料投入 手投入 スクリューフィーダ
装置サイズ 200 x 330 x 680 mm 310 x 390 x 650 mm
装置重量 約 10 kg 約 20 kg

※ 仕様は機種により異なります
※ 仕様詳細についてはお問い合わせください
※ パイロットライン、生産ラインの機種はこちらをご覧ください

用途例

製薬、バッテリー(二次電池)、化粧品、ファインケミカル、栄養補助食品、食品 等

資料ダウンロード